invoiceAgent 電子取引 - ロゴ
最終更新日:2022-4-28
[プライマリーロゴ]
シンボルマークとテキストロゴを合わせた、セットでの使用を基本とします。 但しサイズ制限や視認性などで使用できない場合は、テキストのみでの使用も可能とします。
invoiceAgent 電子取引 ロゴは、デザインのみならず、ブランドの世界観を規定するものです。 ブランドのメッセージ、コンテンツ、ビジュアルに一貫性を持たすことで、統一されたコミュニケーションを図ることができます。
【縦組み】
【横2行組み】
【横1行組み】
[セカンダリーロゴ]
ロゴタイプのみで利用することも可能です。
【2行組み】
【1行組み】
[使用最小サイズ]
最小使用サイズより大きく使用した場合でも、 紙やインクの性質によってマークの線がつぶれてしまう大きさでの使用は禁じます。
[ロゴ / カラー]
【モノクロロゴ】
背景色との兼ね合いでフルカラーロゴが見えにくくなる場合は、代わりにモノクロロゴを使用してください。
【ブランドグラデーション背景でのロゴ使用例】
ロゴマークフルカラー+ロゴタイプは白の単色を使用してください。
【単色の背景でのロゴの使用】
視認性を担保する目的として、単色の背景に応じた適切なinvoiceAgent ロゴの例を示します。 40%グレーより明るい背景はフルカラーロゴを使用してください。 50-80%グレーはロゴマークフルカラー、ロゴタイプは白の単色を使用してください。 90%グレーは白の単色ロゴを使用してください。
[アイソレーション(余白領域)]
ロゴの周囲には十分な余白を確保してください。 ロゴの表示される同一平面上に他の文字情報やデザイン要素がある場合には、 下記のような「アイソレーション」(余白領域)を最低限確保し、この範囲には何も入れないでください。
[禁止事項]
ブランドロゴは、ブランドの最も重要なアセットのひとつです。 使用禁止例を参考に、常に明確な視認性とウイングアーク1stブランドの品質感を維持されるように 使用してください。