ウイングアーク1stが考える社会貢献活動Empower Japan
Data Empowermentで日本をエンパワーする
社会におけるウイングアーク1stの役割とは何か?
私たちのビジョンの実現に向けて、ウイングアーク1stの持つ、社員力、技術力、そして、データの持つ力を活かして、社会の課題解決に取り組むことで、日本の未来を形作ることに貢献できると考えています。
また、私たちは、世界で取り組む持続可能な開発目標(SDGs)の達成に向けて、社会貢献活動プログラム:ウイングアーク・エンパワーメント・プログラムに取り組んでいます。

持続可能な開発目標(SDGs)とは?
2015年9月の国連サミットで採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」にて記載された2016年から2030年までの国際目標です。持続可能な世界を実現するための17のゴール・169のターゲットから構成され,地球上の誰一人として取り残さない(leave no one behind)ことが宣言されております。

ワークショップの実施
国連で採択された「持続可能な開発目標( SDGs )」として、深刻化する社会課題の解決へ向けた全世界での取り組みが加速しています。弊社でもSDGs への理解を深めるとともに、新たな事業機会創出への視点を学ぶ研修会を開催しました。営業、技術、管理、さまざまな部門の参加者が、経済と社会の発展という共通の目的を持って真剣に取り組み、事業を通した社会課題解決への意欲向上のきっかけとなりました。引き続き全社員への意識浸透に向けて取り組みを続けていきます。

ウイングアーク・エンパワーメント・プログラム
ウイングアーク・エンパワーメント・プログラムは、「Empower JAPAN」を具現化した活動となります。社員力、技術力、データの力を活用し、社会貢献活動に取り組むプログラムで、ウイングアーク1stが社内に設置しているCSR委員会で推進しています。
現在、3つのウイングアーク・エンパワーメント・プログラムを推進しています。
データで「企業・組織」の
明日をつくる
企業や組織に、弊社の技術やデータ活用のノウハウを提供することで、社会貢献活動を支援いたします。
国境なき医師団日本
弊社は、2012年よりデータ活用基盤として「Dr.Sum EA」を寄贈するなど、プロボノ活動で特定非営利活動法人国境なき医師団日本(認定NPO法人)を継続的に支援しています。
データで「ダイバシティ」の
明日をつくる
弊社の技術やデータ活用のノウハウを提供することで、多様な人が活躍できる社会に貢献いたします。
障害者農業支援
障害者雇用の拡大、人材活用のため、農園での野菜作りにトライし、障害者の自立と社会参加を応援していきます。弊社には8名の方が入社され、「うきうき&わくわく&ハッピーに」お仕事に取り組めるよう名付けられた農園、「わくわくファーム」が始動しました。弊社の技術やデータ活用のノウハウを活用することで「農園 × Data Empowerment」のIoT実証実験にも挑戦し、未来の農業の形を創造していきます。
子どもIT教育支援
労働人口の減少を背景にIT人材の不足が予想され、将来の日本を背負う子供たちにITの楽しさを伝えたいという想いの中、子どもIT教室「LITE 1(ライトワン)」 を開催しています。
3Dプリンターを利用し、 マイコンプログラミングを楽しみながら学び、子どもたちにITを通じてモノづくりの「楽しさ」と「感動」を伝えるのが教室のねらいです。新しいものを発想する「想像力」、それを形にする「実行力」、ITで制御する「技術力」、子供たちにはこれらを身につけながら楽しく学んでほしいと考えています。
データで「スポーツ」の
明日をつくる
スポーツに、弊社の技術やデータ活用のノウハウを提供することで、競技の発展や競技者の成長に貢献いたします。
BMX 中村輪夢選手
BMXの注目選手の中村輪夢が、2018年6月より当社所属選手となりました。当社の技術やデータ活用のノウハウを提供し、競技パフォーマンスの向上のための支援を継続的に行っていきます。練習中のフィジカル面での運動パフォーマンスだけではなく、メンタル面、コンディショニング面においても、データ活用を行っております。
- 中村輪夢
Rim Nakamura - 出身地: 京都
生年月日: 2002年2月9日
職業: BMX選手(フリースタイル)
BMXフリースタイルパークにおいてジュニア時代から数々の大会で成績を残し、中学生でプロ転向後も2017年世界選手権最年少出場で7位入賞、2018年にはFISEワールドシリーズ総合ランキング5位、など活躍を世界の舞台に広げており、今後も更なる活躍が期待される。
- 「VANS US OPEN OF SURFING 2018」に出場!
- 中村選手がX Gamesに並ぶ世界最高峰の舞台、「VANS US OPEN OF SURFING 2018」のBMX部門に出場!
応援よろしくお願いします!

LIVE中継!8月3日(金)10:30(日本時間は深夜2:30〜)
http://www.vansbmxprocup.com/
*試合内容はアーカイブされる模様です。