ニュース
2004年
- 2004/12/02プレスリリース
- ウイングアーク テクノロジーズとイーズ・コミュニケーションズ、シームレスなレポーティング・基幹系帳票出力を実現するソリューションの推進で協業
- 2004/11/12プレスリリース
- インフォテリアとウイングアークテクノロジーズが技術提携し、「Dr.Sum」と「ASTERIA」の連携モジュールを開発・提供
- 2004/11/04プレスリリース
- ウイングアーク、新製品「Dr.SumEA Visualizer」によって経営コクピットに対応
「Dr.SumEA」の集計データを可視化して販売計画や将来予測を一目瞭然に。
- 2004/11/02プレスリリース
- ウイングアーク、Dr.Sum EA の新版ver.2.2を出荷開始
ユーザ企業のニーズを反映してセキュリティ面の強化をはかる
- 2004/10/26プレスリリース
- ウイングアーク、運用面の機能を拡充した「Report Director Enterprise ver.2.2」出荷
基幹帳票システムのセンター集中管理、統合運用管理システムとの連携を実現
- 2004/10/14プレスリリース
- ウイングアーク、主力製品「SVF」のトレーニングサービスを強化・拡充
E-ラーニングソフト(iStudyBB for SVF)と連動するカリキュラムコースを新たに増設
- 2004/10/12プレスリリース
- 「ウイングアーク フォーラム2004」11/12開催
「Real & Future」をテーマに、ユーザ企業やSI企業へ帳票・集計レポーティングの最新事情と運用ノウハウ、ユーザ環境に変化をもたらす新製品を紹介。
- 2004/10/07プレスリリース
- マイクロソフトとウイングアーク テクノロジーズ、企業のあらゆる帳票出力をカバーする検証センターを共同展開。
- 2004/09/09プレスリリース
- ウイングアーク、大阪・西日本支店にサテライトオフィスがオープン。
帳票/集計レポーティング分野のシステム構築で、製品を検討する企業の声に応えた動作環境の検証、個別相談、セミナー開催を強力に推進する。
- 2004/08/26プレスリリース
- ウイングアーク、帳票開発/帳票運用の分野から考えるリッチクライアント環境を提供
第一弾として「Visual Comform 6.3」の出荷によって、Webシステムにおける帳票開発と基幹業務で求められるクライアント帳票入力の要件を解決
- 2004/08/06プレスリリース
- ウイングアーク、多次元データ集計検索エンジン「Dr.Sum EA ver.2.1英語版」を出荷開始
企業の海外拠点でも国内同様DrSum EAの集計レポーティング環境が利用可能に
- 2004/07/26プレスリリース
- 兼松エレクトロニクス、ウイングアークとレガシーマイグレーションの分野で、「IBM Linux on zSeriesによる基幹システムの帳票出力」を本格的に検証できる環境を構築。
マイグレーションによる帳票運用のオープン化移行がいよいよ現実化。
- 2004/07/14プレスリリース
- ウイングアーク、リアルタイム多次元高速集計を可能にする「Dr.SumEA Synchronizer for Microsoft(R) SQL ServerTM 2000」を出荷
- 2004/07/08プレスリリース
- ウイングアーク、JIECの「EZ Legacy」と連携してレガシーマイグレーションにおける基幹帳票運用分野のオープン化移行を短期化
- 2004/06/24プレスリリース
- 帳票 i ワールド、レガシーマイグレーションとオープン環境下の基幹帳票運用を具現化する製品連携情報を一挙に公開
基幹システム移行を帳票分野から課題解決する新しい手引きに