東京会場
「ウイングアークトラック」「事例トラック」「BI活用術トラック」「IoTトラック」
の4トラック計18のセッションを実施。
セッションレポート
- ユーザー企業に学ぶ! BIツール、帳票電子化ツール活用術
- IoTエバンジェリスト3名が語る「データ」のビジネスへの生かし方
- チャットボットに深層学習、LINEらが語るAIビジネスの可能性
- AI搭載ロボットの活用事例も! 製造業でのIoT動向をこの1冊に
- 北陸コカ・コーラボトリングが電子帳票システムを大幅改修する4つの目的
ご参加いたいだいたお客様の声
- 初めて参加致しました。どのセッションも気持ちが入っていておもしろい内容でした
- 実画面、デモ、ノウハウの共有が参考になった
- 社内業務だけでは、最新技術や製品に触れる機会がないので、楽しめました。自社ではどう活用できるか検討していきたいです
- 製品の最新情報のみでなく、ビジネスのヒントになるようなセッションも企画頂き。非常に有意義な時間をありがとうございました
- IoTについて多くの情報を得ることができ良かった
- AIに関する考え方が変わりました
展示
帳票/BI関連ソリューションなど、計15社の最新ソリューションを展示、
さらにIoTの特別企画展を行いました。
360°Photo
(※360度画像で会場内の様子をご覧いただけます)
2016/11/9 WAF東京 基調講演2 - Spherical Image - RICOH THETA
基調講演2016/11/9 WAF東京 展示会場 - Spherical Image - RICOH THETA
展示会場
IoTの未来をつくるイノベーター企業が集結
IoT forest ~IoTの森~
IoT × ものづくり
どんなに古い機械設備でも簡単にIoT化を実現するソリューションを紹介
株式会社シムトップスIoT × 運ぶ
ロジスティクス関わるIoT。作業支援ロボットスーツHALを紹介
株式会社フレームワークスIoT × 移動
安全運転ソリューションを中心に、ヒトやモノの検地センサーを紹介
オプテックス株式会社企業の車両管理手法を見据えて時世帯方自動車管理システム
株式会社エムログ
「VEETLE」を紹介IoT × 健康維持
「頑張らない介護」を実現するIoTを利用した支援サービスを紹介
株式会社Z-Worksモバイル通信とクラウドを『融合したIoT/M2M向けの
株式会社ソラコム
通信プラットフォームを紹介IoT × 環境
ゴミ収集車に搭載して街の環境情報見える化を実現する
ぷらっとホーム株式会社
環境センサーを紹介IoT × 生活する
ロードヒーティング遠隔監視システムのデータビジュアライズ
エコモット株式会社
をデモで紹介
当日の様子はこちらのメディア紹介記事もぜひご覧ください。
- 「IoT Forest -IoTの森-」に見る注目の最新IoTソリューション (マイナビニュースのページに遷移します)
- ウイングアークのIoTについてはこちらでご紹介しています。
大阪会場
基調講演登壇企業
- 株式会社セールスフォース・ドットコム
専務執行役員 チーフ・トラステッド・パートナー 保科 実 様 - 大和ハウス工業株式会社
執行役員 情報システム部長 加藤 恭滋 様 - モデレーター:ウイングアーク1st株式会社
代表取締役社長CEO 内野 弘幸
事例講演企業
SVF事例
グローバルから先手を打つ!パトライト流クラウド選択
株式会社パトライト 経理システム部 システム課 担当課長 下條 勲 様
BI事例
アルタイムの見える化で品質改善~現場がデータを使い、
改善するためには~
富士ゼロックス株式会社 プロフェッショナル・アドバイザー部
エキスパート1グループ マネージャ 田中 俊毅 様
ご参加いたいだいたお客様の声
- 本日は興味深いお話の数々をありがとうございました。事例を踏まえつつのわかりやすいお話でした、対話方式のセッションもわかりやすかったです。
- 新バージョンに興味あります。期待しています。
- 導入事例が多く、大変参考になりました。
名古屋会場
経営者対談登壇企業
- 株式会社 ジャパンリテールイノベーション
代表取締役会長 渡會 公士 様 - ウイングアーク1st株式会社 代表取締役社長CEO 内野 弘幸
事例講演企業
SVF事例
北陸コカ・コーラボトリングが取り組む、自動販売機関連の帳票電子化への挑戦
株式会社ヒスコム 取締役 システム統括部長 渡辺 剛幸 様
BI事例
日本最大の共通ポイントサービス 「Tポイント」のBIツール活用事例
CCCマーケティング株式会社
企画本部 マーケティング企画部 細川 由香里 様
ご参加いたいだいたお客様の声
- 大変盛況で関心の高さを感じました。実務に近いソリューションで参考になりました。
- 展示ブースが充実していたのでとても満足できました。
福岡会場
事例講演企業
BI事例
篠栗町役場の取り組み「住民の"声なき声"をデータから聞き出し、わからなかった"なぜ"を読み解く」
篠栗町役場 まちづくり課 地方創生担当 熊谷 重幸 様
ご参加いたいだいたお客様の声
- 最新の情報を提供いただき、ありがとうございました。篠栗町の事例は、BIの活用手段として参考になりました。
- 面白い内容でした。製造業の事例をもう少し具体的に聞きたいです。
- すばらしいフォーラムでした。来年も楽しみにしています。
特にバージョンアップ内容は楽しみです。
仙台会場
事例講演企業
BI事例
売上、仕入、在庫、生産、原価のデータを分析・集計
丸善食品工業が取り組む、販売管理・生産管理の見える化
丸善食品工業株式会社 生産管理部 業務二課 課長 内沢 博昭 様
BI事例
現場との協働と行動につながるデータの見せ方
アルケア株式会社 情報企画部 部長 システムアナリスト 中嶋 英之 様
ご参加いたいだいたお客様の声
- BIセッションの洗車デモがおもしろかったです。
- 貴社の製品について、より内容を理解でき、最新の情報を取得できたので参加して良かったと思います。仙台では初めてとの事でしたので次回も是非仙台で開催頂ければと思います。
札幌会場
事例講演企業
BI事例
伊藤久右衛門のデータ活用術! データがもたらす組織運営の変革
株式会社伊藤久右衛門 経営企画部部長 広瀬 穣治 様
SVF事例
カナモト流“情活”への取り組み
株式会社カナモト 執行役員 情報システム部長 熊谷 浩 様
ご参加いたいだいたお客様の声
- 次回も参加したいと考えています。また札幌で開催して下さい。
- 今回のセッション、どれもとても勉強になりました。
- Dr.Sumについて全く知らなかったので、話の内容を理解するのに時間がかかりました。BIの話は今まできいたことのないツールでしたので興味深かったです。今後も勉強させていただきます。