データでビジネスをアップデートする
オンラインカンファレンス
2021年10月にライブ配信され
約14,000名が参加した「updataNOW21」。
大好評のアーカイブ配信お申し込み受付は
終了いたしました。
※動画は2022/1/10(月)までご視聴いただけます。
データがあるから、実現できることがある。
データがあるから、踏み出せる一歩がある。
悩んでいても、はじまらない。
立ち止まっていたって、変われない。
さあ、今こそ、次に向かって。
データと一緒に、動き出そう。
DATA WE GO!
UPDATA® = UPDATE×DATA
updataNOW21は、「DATA WE GO!(データが人を動かす)」をテーマに、様々な業界・分野を代表する企業やリーダー、
トップランナーが集う国内最大級のオンラインカンファレンスです。
データを活用しDXを実現している企業の事例講演や、有識者が「今」という時代と「これから」を読み解くビジネスセッション、
そして最新のテクノロジーやソリューションの紹介など、3日間で約50のセッションをお届けします。
データ活用により企業のイノベーションを推進するウイングアーク1stの帳票・BIソリューションの世界や今後のビジョン、そして最新の事例を弊社エキスパートがパートナー、ユーザー企業の皆さまと共にお伝えします。
田中 潤
ウイングアーク1st
阿部 淳 氏
日立製作所
佐々木 太郎 氏
Hacobu
奥川 洋介 氏
日本アクセス
原田 裕二 氏
TBSグロウディア
製造・金融・流通小売など、各業界の有識者の提言やリーディングカンパニーの「攻め」と「守り」のDX事例からビジネスを変革するヒントを探ります。
島田 太郎 氏
東芝/
東芝デジタルソリューションズ
長島 聡 氏
ファクトリーサイエンティスト協会/
きづきアーキテクト
永吉 健一 氏
みんなの銀行
藤倉 成太 氏
Sansan
遠藤 真 氏
横河マニュファクチャリング
経営から現場まで、VUCAの時代に人と組織のイノベーションをどう実現するか。オピニオンリーダーの思考や変革を実現した企業の最新事例からデータとテクノロジーの観点から働き方と社会の姿をあぶり出します。
三浦 瑠麗 氏
国際政治学者/
山猫総合研究所
村上 敬亮 氏
デジタル庁
統括官
弘子 ラザヴィ 氏
サクセスラボ
沢渡 あまね 氏
作家/
ワークスタイル&組織開発専門家
三木 孝仁 氏
エレコム