ウイングアークフォーラム2018

データによるエネルギー革命がはじまる WAF

11/13(火)東京会場

ANAインターコンチネンタルホテル東京 
10:30~19:15(開場 10:00)

開催終了しました

見どころ

もっと見る

登壇者ご紹介

  • ※内容は予告なく変更となる場合があります。予めご了承ください。
  • ※記載されている会社名および製品名などは、各社の登録商標または商標です。

株式会社ソラコム
代表取締役社長 玉川 憲 氏

玉川 憲 氏

日本IBM基礎研究所を経て、2010年にアマゾンデータサービスジャパンにエバンジェリストとして入社、AWS日本市場の立ち上げを技術統括として牽引。
2015年株式会社ソラコムを創業。IoTプラットフォーム「SORACOM」を通じて、お客様の迅速でスケーラブルなIoTビジネス活用を支援。創業翌年からグローバル展開を開始、日本発のグローバルに通じるプラットフォームビジネスを目指す。
東京大学工学系大学院機械情報工学科修了。米国カーネギーメロン大学MBA(経営学修士)修了、同大学MSE(ソフトウェア工学修士)修了。
Forbes JAPANが選ぶ「日本の起業家ランキング2017」2位を受賞。『IoTプラットフォーム SORACOM入門』『Amazon Web Services クラウドデザインパターン 設計ガイド』『同 実装ガイド』他、著作翻訳多数。

株式会社リンクアンドモチベーション
取締役 麻野 耕司 氏

麻野 耕司 氏

慶應義塾大学法学部卒業後、株式会社リンクアンドモチベーション入社。
2010年 中小ベンチャー企業向け組織人事コンサルティング部門の執行役員に当時最年少で着任。同社最大の事業へと成長させる。
2013年 成長ベンチャー企業向け投資事業立ち上げ。HR Techを中心にビズリーチ、ネオキャリア、あしたのチーム、Fond, Inc.(旧AnyPerk)など20社近くに投資。
2016年 組織改善クラウド 「モチベーションクラウド」立ち上げ。国内HR Techの牽引役として注目を集めている。
2018年 株式会社リンクアンドモチベーション取締役就任。
著書に「すべての組織は変えられる〜好調な企業はなぜ『ヒト』に投資するのか〜」(PHPビジネス新書)。

DOKI DOKI, INC. CEO
井口 尊仁 氏

2009年に拡張現実アプリ「セカイカメラ」でAR時代の先鞭を付ける。2013年にはウェアラブルデバイス「テレパシー」で感覚共有できるアイウェアの未来を指し示した後、2014年にサンフランシスコでドキドキを創業。2018年3月にはSXSW 2018でコミュニケーションを可視化する「トランスペアレント」をローンチ。全人類が瞬時に共感共有できる”スケスケ社会”創出をビジョンとして掲げて製品開発に邁進する。

株式会社ウフル CIO
兼 IoTイノベーションセンター所長
エグゼクティブコンサルタント
八子 知礼 氏

松下電工(現パナソニック)、複数のコンサルファーム、シスココンサルティングサービスのシニアパートナーを経た後2016年4月より現職。通信/メディア/ハイテク業界中心のビジネスコンサルタントとして新規事業戦略立案、バリューチェーン再編等を多数経験。CUPA(クラウド利用促進機構)運営委員、日本英語検定協会理事、日刊工業新聞「ニュースイッチ」のファシリテータを務める。著書に「図解クラウド早わかり」「モバイルクラウド」(いずれも中経出版)、「IoTの基本・仕組み・重要事項が全部わかる教科書」(SBパブリッシング)がある。

株式会社マネーパートナーズ 社長室長
一般社団法人日本仮想通貨事業者協会 事務局
西村 依希子 氏

東京大学法学部卒。株式会社マネーパートナーズに入社、為替ディーリング業務に従事。
2015年に新設された部署にて、東証一部上場グループの金融機関として初めてビットコインを扱うことを世間に宣言。そのための自主規制規則等を検討する仮想通貨ビジネス勉強会(現 日本仮想通貨事業者協会)の立ち上げ事務局となり、取引所間の連携を開始。
2017年4月には、仮想通貨取引所Zaifと連携し、マネパカードへのチャージを可能にした他、2017年9月マネーパートナーズが、資金決済法上の仮想通貨交換業登録1号業者となった。国内外のブロックチェーンプロジェクトと多くの親交を持つ。元COMSA ICO協議会委員 、Better Token(ロシア)評議員(現任)、Mass Vehicle Ledger(シンガポール)アドバイザー(現任)、Primas(上海)顧問(現任)、Waves(モスクワ)アドバイザー(現任)。
株式会社マネーパートナーズでは、FinTech推進室グループリーダー、広報・新規事業推進室長を経て、現在、社長室長。一般社団法人 日本仮想通貨事業者協会 事務局兼任。
Newspicks: https://newspicks.com/user/2204996/

博報堂プロダクツアドバイザー
VRアーティスト せきぐち あいみ 氏
(クリーク・アンド・リバー社)

VRアーティストとしてYouTubeにVRアート動画を投稿したり、VRのパフォーマンスを国内外問わず広く披露して活動している。
VRアート普及のため、世界初のVR個展を実施すべくクラウドファンディングに挑戦し、目標額の3倍強(347%)を達成。
その他、タレントとしてテレビ番組でも活躍中。
YouTube総再生回数約3,200万回。
https://vr-aimi.officialsite.co/

株式会社エクサウィザーズ 取締役
株式会社Job-Hub エグゼクティブ・フェロー
粟生 万琴 氏

粟生 万琴 氏<

2003年4月、株式会社パソナテックに入社。2010年4月、社内ベンチャーを立ち上げ、2012年4月、同社初の女性役員に就任。新規事業、およびマーケティング責任者として、海外拠点タイ事業の立上げ(JV)、クラウドソーシングサービス(Job-Hub)の立上げ、産官学連携スタートアップ支援プロジェクト責任者として従事。
2016年6月、AIスタートアップ 株式会社エクサインテリジェンス(現・株式会社エクサウィザーズ)にボードメンバーとして参画。2社のパラレルワーク、2拠点居住生活実施中(名古屋・東京)。

ウイングアーク1st株式会社 エバンジェリスト
デジタル経済産業研究室 主席研究員
明治大学サービス創新研究所 客員研究員
大川 真史

大川 真史

大学卒業後、TIS(株)に入社し、2006年から(株)三菱総合研究所にて製造業のサービス事業に関する経営コンサルティングや、第四次産業革命に関するシンクタンク業務等に従事し、2018年1月からウイングアーク1st(株)にてデジタル化による産業構造転換に関する情報発信、調査研究に従事。
明治大学客員研究員、東京商工会議所「スマートものづくり推進事業」専門家ワーキンググループ座長、ロボット革命イニシアチブ協議会(RRI) 中堅中小AGメンバー、エンタープライズIoTLT並びにヘルスケアIoTLT主催者も兼ねる。
経済産業省、日本経団連、経済同友会、日本商工会議所等での講演や、主要全国紙新聞・一般経済雑誌・専門誌・学会等への寄稿、多数。

株式会社ファーマラウド 代表取締役
薬局お茶の水ファーマシー 管理薬剤師
山口 洋介 氏

山口 洋介

2002年九州大学大学院薬学研究科修了。製薬メーカーに7年間勤務後、筑波大学主催公開講座にてサービスサイエンスを知り、薬局×生産性に強い関心を抱くようになる。
2012年に株式会社ファーサス、2015年に株式会社ザイシ、2016年に株式会社ファーマクラウドを起業。東京都千代田区に薬局お茶の水ファーマシーを開局し、薬局経営と並行して薬局の現場起点のソリューションを開発している。
薬局特化型SaaS「PHARSAS」上で、かかりつけ薬局のための処方せん送受信システム「空飛ぶ処方せん」、不動在庫のシェアリングエコノミー「Med Share」、薬剤師アシスタントAI「ファーマシストオンライン」を運用し、200超の薬局が利用している。
https://www.yousukeyamaguchi.com/

きゅうり農家 小池 誠 氏

小池 誠 氏

1980 年生まれ。静岡大学大学院情報学研究科卒業。自動車部品メーカにてシステムエンジニアとして勤務した後、2015 年に就農しきゅうり農家となる。きゅうりの選果作業の際に発生していた、手作業や機械を導入すると小規模農家で発生する費用やスペースの問題を解決したく「きゅうり選別AI」を開発。きゅうりの秀品をより多く生産するための作業に時間をさくため、日々邁進している。

株式会社FORCAS 代表取締役 佐久間 衡 氏

佐久間 衡 氏

UBS証券投資銀行本部にて、テクノロジーセクター及び金融法人セクターを担当し、企業の財務戦略アドバイザリー業務に6年間従事。
2011年3月から2012年4月にかけては、ロンドン本社にて日本企業の欧州企業買収案件を担当。国内の大型統合案件、海外企業買収案件、エクイティ・ファイナンス、デット・ファイナンス等、幅広い案件執行実績を有する。
2013年、株式会社ユーザベースに参画。2017年より株式会社ジャパンベンチャーリサーチ、株式会社FORCASの代表取締役に就任。

東京カルチャーカルチャー
コミュニティ・アクセラレーター 河原 あず 氏

河原 あず 氏

人々の想いを引き出し、想い同士をつなげ、リアルコミュニティづくりを支援する「コミュニティ・アクセラレーター」。2013年より2016年までサンフランシスコに駐在。現地の企業とのコラボイベントを多数実施し、現地コミュニティの活性につとめる。帰国後、NHK、伊藤園、オムロンヘルスケア、楽天証券など、数多くの企業コラボイベントをプロデュース。東急グループのイッツ・コミュニケーションズが運営する渋谷のイベントハウス「東京カルチャーカルチャー」プロデューサー。企業のコミュニケーション・デザインや、新領域のコンセプト・メイキングも得意とする。イベントやコミュニティについて思うところを語るブログ「イベログ」好評更新中。
http://azkawahara.hatenablog.com

株式会社電通 Design Strategist/OPENMEALS発起人
榊 良祐 氏

榊 良祐 氏

2004年Art Directorとして電通入社以来、企業や行政の広告キャンペーンを数多く担当。その経験を活かし、現在は「アイデアとデザインで世界をより良く変える。」を自らのミッションに、従来の広告の枠を越えて様々な産業を巻き込みながら新たなプロジェクトの起案/実行を続けている。代表的なプロジェクトとして、あらゆる「料理」をデータ化し世界中で出力再現が可能な食革命を起こすプロジェクト『OPEN MEALS』/ 全都民へ配布された防災ブック『東京防災』プロジェクト(東京都) / 通信とVRを使った全く新しいスポーツ開発プロジェクト『WARPBALL』(Softbank) / 日本産レザーのブランディング、製品開発プロジェクト / IOT家具ベンチャーKAMARQとの共創ブランディングなどなど。
日々、広告クリエーティブ領域の拡張に挑んでいる。グッドデザイン金賞。カンヌ/D&ADなど国際広告アワード受賞多数。

dotstudio株式会社 代表取締役 菅原 のびすけ 氏

菅原 のびすけ 氏

1989年生まれ。岩手県立大学在籍時にITベンチャー企業の役員を務める。
同大学院を卒業後、株式会社LIGにWebエンジニアとして入社し、Web制作に携わる。 2016年7月よりdotstudio株式会社を立ち上げ、IoT領域を中心に活動している。
日本最大規模のIoTコミュニティであるIoTLTや、JavaScript RoboticsコミュニティNodeBotsの主催、IoTバックエンドサービスであるMilkcocoaのエバンジェリストとしても活動中。
Microsoft MVP Visual Studio and Development Technologies (Node.js)
世界で22人のLINE API Experts の一人。

株式会社FORCAS 代表取締役 佐久間 衡 氏

佐久間 衡 氏

UBS証券投資銀行本部にて、テクノロジーセクター及び金融法人セクターを担当し、企業の財務戦略アドバイザリー業務に6年間従事。2
011年3月から 2012年4月にかけては、ロンドン本社にて日本企業の欧州企業買収案件を担当。国内の大型統合案件、海外企業買収案件、エクイティ・ファイナンス、デット・ファイナンス等、幅広い案件執行実績を有する。
2013年、株式会社ユーザベースに参画。2017年より株式会社ジャパンベンチャーリサーチ、株式会社FORCASの代表取締役に就任。

一般社団法人at Will Work 代表理事
Plug and Play株式会社
マーケティング/コミュニケーション ディレクター 
藤本 あゆみ 氏

藤本 あゆみ 氏

大学卒業後、2002年キャリアデザインセンターに入社。求人広告媒体の営業職を経て、入社3年目に、当時唯一の女性マネージャーに最年少で就任。
2007年4月グーグルに転職。代理店渉外職を経て営業マネージャーに就任。女性活躍プロジェクト「Women Will Project」のパートナー担当を経て、同社退社後2016年5月、一般社団法人at Will Workを設立。株式会社お金のデザインでのPR マネージャーとしての仕事を経て、2018年3月予定Plug and Play株式会社でマーケティング/コミュニケーションのディレクターとしてのキャリアをスタート。

ポナンザ開発者
山本 一成 氏

山本 一成 氏

1985年生まれ。小学校の頃から将棋一筋で、アマチュア5段の実力者。東京大学工学部在学中、将棋プログラム「Ponanza(ポナンザ)」の開発を始める。最強の将棋AI Ponanzaの開発者とし「情熱大陸」や「NHKスペシャル」など多くのメディアを通じ反響を巻き起こしている。
愛知学院大学特任准教授。東京大学先端科学技術研究センター客員研究員。HEROZ株式会社リードエンジニア。初めての著書『人工知能はどのようにして「名人」を超えたのか?』で第30回将棋ペンクラブ大賞特別賞を受賞。

株式会社グルーヴノーツ 代表取締役社長 最首 英裕 氏

最首 英裕 氏

早稲田大学第一文学部卒業後、大手SI会社に勤務。地域再開発コンサルタントを経てネットワークエンジニア。大規模ネットワークの設計・構築を手がけると同時に、ネットワーク製品の企画開発を行う。その後、米国Apple社の製品開発に関わったことがきっかけとなり、数多くの製品開発を手がける。その後、米国組み込み系企業に転職。日本の代表として、日本市場開拓を行う。その後、ベンチャー企業を設立。設立後3年でJASDAQ上場。13年間ベンチャーのベンチャー経営を経て、MBO。
株式会社グルーヴノーツ代表取締役就任。機械学習の民主化をすすめるべく、MAGELLAN BLOCKS事業を推進。

インフキュリオン・グループ 代表取締役
一般社団法人FinTech協会 代表理事 会長 丸山 弘毅 氏

丸山 弘毅 氏

慶應義塾大学商学部卒業後、株式会社ジェーシービー入社。信用管理部門・マーケティング部門を経て、新規事業開発・M&A部門の設立メンバーとして参画。
2006年インフキュリオンを創業。自社の事業立ち上げ(貯金アプリfinbee、ウォレットステーション/SLiDE)、および事業戦略立案・ビッグデータ活用に関するコンサルティングで実績を挙げる。
2015年一般社団法人FinTech協会を設立し代表理事(現会長)に就任。
2018年一般社団法人キャッシュレス推進協議会理事就任。

株式会社タスカジ
代表取締役 CEO&Founder 和田 幸子 氏

和田 幸子 氏

1999年より富士通株式会社でシステムエンジニアとしてERPの開発に従事。慶應義塾大学経営管理研究科でMBA取得後、Webマーケティングや新規事業の立ち上げなどに参画。
2008年に第1子出産、翌年フルタイムで復職。2013年に富士通株式会社を退職し、同年11月にブランニュウスタイル株式会社(現:株式会社タスカジ)を設立、2014年7月に「タスカジ」サービスを開始。共働き家庭における家事の担い手不足を社会課題ととらえ、新しいライフスタイルの実現に必要な社会インフラを「IT」で作ることを目指す。
2017年日経BP社 日経DUAL家事代行サービス企業ランキング1位を獲得。日経ウーマン・オブ・ザ・イヤー2018「働き方改革サポート賞」受賞。

Laboratik Inc. 代表取締役社長
三浦 豊史 氏

三浦 豊史 氏

2004年にニューヨーク市立大学芸術学部卒業後、現地のクリエイティブエージェンシーR/GA New Yorkでデザイナーとして勤務。2007年に帰国後は、GoogleにてインダストリーマネージャーとしてAdWordsやYouTubeの広告営業・コンサルに携わる。2015年に同社退社後Laboratik Inc創業。
早稲田大学大学院商学研究科(MBA)卒業。

Findy Inc. CEO
山田 裕一朗 氏

山田 裕一朗 氏

三菱重工業、ボストン コンサルティンググループを経て2010年、創業期のレアジョブに入社。レアジョブでは執行役員として、人事やマーケティングを担当。その後、ファインディ株式会社を創業し、2017年5月にエンジニアの技術力と企業の魅力度をスコア化してマッチングするサービス「Findy」をリリース。また、2018年2月にFindyの副業・フリーランス版である「Findy Freelance」をリリース。 
他に、HRエンジニアとして、求人票の解析アルゴリズムづくりを始め、HR×Technology分野の研究開発にも従事している。同志社大学経済学部卒で岐阜県大垣市出身。

気になるテーマを選んで申し込む

トレンドとなるキーワード、気になる分野からセッションを選んでいただけます。気になるキーワードを選択し、下記の「お申し込み」ボタンでお進みください。複数のテーマを選ぶことも可能です。全体的なタイムテーブルはPDFでご用意しています。


  • ※内容は予告なく変更となる場合があります。予めご了承ください。
  • ※記載されている会社名および製品名などは、各社の登録商標または商標です。