東芝テックプリンター
東芝テック株式会社


SVF連携検証済みプリンター
ラベルプリンター
BX410T
- 新システム構成「A-BRID」の搭載
- デザインの刷新
- PDFダイレクト印刷
- スタンドアロン印刷
- WebPrinter機能 離れた場所から設定
- RFID対応

印字方式 | 熱転写方式(リボン転写)/感熱方式(直接発色) |
---|---|
有効印字幅 | 104.0mm |
ドット密度 | 12ドット/mm(305dpi) |
印字速度 | 最大 355.6mm/秒 |
インターフェイス | 標準:
|
BV410D/BV410T
- 設置面積A4サイズ以下のコンパクト設計
- 最大印字速度を従来機種から約1.4倍向上
- わかりやすい2.6型液晶ディスプレイ
- マルチインターフェースに対応
- RFID対応(BV410T オプション)

印字方式 | 熱転写/感熱方式 |
---|---|
有効印字寸法 | 108mm(横)x999mm(縦)最大 |
ドット密度 | 8ドット/mm (203dpi), 11.8ドット/mm(300dpi) |
印字速度 | 最大 177.8mm/秒 |
インターフェイス | 標準:
|
BA410T/BA420T
- 処理速度向上、最高印字速度を従来機に比べて30%向上
- パーツライフアラート機能
- RFID対応(オプション)
- スマートデバイスによるプリンタの各種設定

▲BA410T▲BA420T
印字方式 | 熱転写/感熱方式 |
---|---|
有効印字寸法 | 105.7mm(横)x1496.0mm(縦)最大 |
ドット密度 | 11.8ドット/mm(300dpi) |
印字速度 | 最大 203.2mm/秒 |
インターフェイス | 標準:
|
B-EX4T1
- 高速CPUとSDRAM(高速大容量メモリ)の搭載し印刷スピードは最速355.6mm/秒を達成
- 従来機種に比べ消費電力を約40%低減
- 従来機種に比べ液晶ディスプレイが大型化し、視認性や操作性がいちだんと向上
- 印字パターンや用紙サイズ、厚さに応じて自動制御することでリボンのシワ寄りや蛇行を防止
- RFID対応(オプション)

印字方式 | 熱転写方式(リボン転写)/感熱方式(直接発色) |
---|---|
有効印字寸法 | 104.0mm(横)×1,500mm(縦)最大 |
ドット密度 | 12ドット/mm(305dpi相当) |
印字速度 | 最大355.6mm/秒(切り替え可能) |
インターフェイス | 標準:シリアルポート(RS-232C準拠)/パラレルポート(セントロニクス準拠)/USBポート(1.1準拠、2.0フルスピード対応)/LANポート(10BASE-T/100BASE-TX準拠)/無線LAN(IEEE802.11b/g準拠) |
B-EX6T1
- 高解像度305dpiを実現しながらも、6インチ幅ではトップクラスの最速約305mm/秒を達成
- リボンの無印字部分を最小限に抑えるノンストップリボンセーブ機能によりランニングコストを削減
- 側面カバー2つ折り機能により、用紙やリボン交換時に必要なスペースを縮小
- 印字パターンや用紙サイズ、厚さに応じて自動制御することでリボンのシワ寄りや蛇行を防止
- RFID対応(オプション)

印字方式 | 熱転写方式(リボン転写)/感熱方式(直接発色) |
---|---|
有効印字寸法 | 160.0mm(横)x 1,498mm(縦)最大 |
ドット密度 | 12ドット/mm (305dpi相当) |
印字速度 | 最大304.8mm/秒(切り替え可能) |
インターフェイス | 標準:USBポート(1.1準拠、2.0フルスピード対応)/LANポート(10BASE-T/100BASE-TX準拠) オプション:無線LAN(IEEE802.11b/b/n準拠)/シリアルポート(RS-232C準拠)/パラレルポート(セントロニクス準拠) |
B-EV4シリーズ
- 印字方式、ドット密度と、発行方式の3つをそれぞれ組み合わせた8つのモデルをご用意
- USBポートとパラレルポート、シリアルポートに加え、LANポートも標準装備
- 外形は幅198mm×奥行き262mm以内と、ほぼB5サイズのスペースに置けるコンパクト
- 用紙交換もカバーを開けてガイドを外すだけの手軽さ

印字方式 | 感熱印刷方式(直接発色) |
---|---|
有効印字寸法 | 108.0mm(横)×997.0mm(縦):203dpi 105.7mm(横)×455.2mm(縦):300dpi |
ドット密度 | 8ドット/mm / 11.8ドット/mm |
印字速度 | 50.8mm/秒 |
インターフェイス | 標準:シリアルポート/1パラレルポート/1USBポート(1.1準拠/2.0フルスピード対応)/1LANポート(10BASE-T/100BASE-TX準拠) |
B-858
- 幅242mmまでの幅広用紙に対応する先進プリンタ
- 300dpiでクッキリ鮮明に高品質印字
- 用紙やリボンの交換が簡単(メンテナンスも容易)
- 高スループットでハイスピードラベル発行

印字方式 | 熱転写方式(リボン転写)/感熱方式(直接発色) |
---|---|
有効印字寸法 | 216.8mm(横)x 640.0mm(縦)最大 |
ドット密度 | 11.8ドット/mm (300dpi相当) |
印字速度 | 最大 100.0mm/秒(切り替え可能) |
インターフェイス | 標準:USBポート(1.1準拠、2.0フルスピード対応)/LANポート(10BASE-T/100BASE-TX準拠)/シリアルポート(RS-232C準拠)/パラレルポート(セントロニクス準拠) |
ポータブルプリンター
B-FP2D
- 152mm/秒の最大印刷速度で、作業時間の短縮に貢献
- カラー液晶画面により、バッテリー残量や消耗部品の交換時期をわかりやすくメッセージ表示
- 4種類の充電が可能(USB Type-C充電、ACアダプタ充電、クレードル充電、バッテリー単体充電)
- Apple MFi対応Bluetoothや無線LANにより、様々なスマートフォン、タブレットと接続が可能

印字方式 | 感熱方式(熱直接発色) |
---|---|
有効印字寸法 | 54.0mm(横)× 995.0mm(縦) |
ドット密度 | 8ドット/mm |
印字速度 | 最大152.4mm(6インチ)/秒 |
インターフェイス | Bluetooth(V2.1/MFi対応) USBホスト(コネクタ形状:USB Type-C /V2.0準拠/Full speed対応) WLAN(IEEE802.11 a/b/g/n)(GH50モデルのみ) |
B-EP2DL/B-EP4DLシリーズ
- 頑丈で落下衝撃に強く、長時間使用にも耐える頼もしさ
- 用紙をポンと投じてカバーを閉めるだけのドロップイン方式
- 径の大きい(巻きの多い)ロール紙が搭載可能
- バーコードプリンタのコマンドや通信制御を意識することなく、Android、iOS上でのラベル発行アプリ作成可能

印字方式 | 感熱方式(熱直接発色) |
---|---|
有効印字寸法 | 48.0(横)×997.0(送り)mm:203dpi 105.7(横)×500.0(送り)mm):300dpi |
ドット密度 | 8ドット/mm / 11.8ドット/mm |
印字速度 | 最大105mm/秒 |
インターフェイス | B-EP2DL-GH20-R : IrDA V1.2+USB+RS-232C B-EP2DL-GH32-R : IrDA V1.2+USB+Bluetooth B-EP2DL-GH40-R : IrDA V1.2+USB+無線LAN(IEEE802.11b/g準拠) B-EP4DL-TH32-R : IrDA V1.2+USB+Bluetooth B-EP4DL-TH40-R : IrDA V1.2+USB+無線LAN(IEEE802.11b/g準拠) |
- ※デジタル複合機につきましては、別途追加更新の予定です。
- ※SVF for TEC/Java Edition (RDE TEC Option) のデータ解像度は 300dpi です。
B-EP2DL や B-EV4 の 203dpi モデルに出力する場合、300dpi や 305dpi のプリンターに比べて文字やバーコードが大きく印刷されます。また、様式ファイルの固定文字・フィールドの設計内容によっては、文字重なりが発生する場合がありますので十分ご注意ください。 - ※B-EP2DL/B-EP4DL、B-EV4 は「HostResourceMIB」によるプリンターステータスの取得に対応していません。
- ※SVFX-Designer(Super Visual Formade 設計部)で SVF for TEC/Java Edition(RDE TEC Option) で使用する様式ファイルを作成する際は、SVF for TEC/Java Edition のユーザーズ・マニュアルにある「注意事項と制限事項」を良くお読みのうえ、ラベルデザインの設計を行ってください。
- ※個別の案件につきましては、お問合わせください。
カタログダウンロード
東芝テック株式会社
ウイングアーク1st株式会社
製品に関するお問い合わせ
東芝テック株式会社
「ラベルプリンター」に関するお問い合わせ
住所:〒108-6221 東京都港区港南2-15-3 品川インターシティC棟 21F
リテール・ソリューション事業本部
ソリューション企画開発センター
SCMソリューション商品部
TEL:03-4213-6657
URL: https://www.toshibatec.co.jp/products/auto_id/#prod01